すぎなみです!ご無沙汰の巻……?
講談社のコミックdaysにプラネタリウムの花嫁が出てました。もしよかったらそちらからもぜひー
リンクしときまーす。


最近は絵を描いたりRPGツクールの体験版で遊んだりしてます。mzすごいね……買っちゃおうかな、、、
7月はクレしんのゲーム予約したのでとりあえず夏は漫画書きながらゲームしたりツクールしたりしようかな、的な。
あとphpを少しかじり始めたのでそれも覚えたいけど今は微妙に優先度低めかもですな。
そんなかんじなのでよろしくお願いします(?
すぎなみです!ご無沙汰の巻……?
講談社のコミックdaysにプラネタリウムの花嫁が出てました。もしよかったらそちらからもぜひー
リンクしときまーす。
最近は絵を描いたりRPGツクールの体験版で遊んだりしてます。mzすごいね……買っちゃおうかな、、、
7月はクレしんのゲーム予約したのでとりあえず夏は漫画書きながらゲームしたりツクールしたりしようかな、的な。
あとphpを少しかじり始めたのでそれも覚えたいけど今は微妙に優先度低めかもですな。
そんなかんじなのでよろしくお願いします(?
クリスタの有名ペン・しげペン改。いままでぜんぜん線がひけなくてうまく使えないな!?と思ってたけど再度調整したらいいかんじに引けてる気がします
普段原稿描くとき7とかのサイズをつかってたけど思い切って40のペンサイズでかいてみたらわりかし線が引けたんだけど過去の私はなんでそんな初歩的なことすら試さなかったのか…???めんどくさかったのかな。あとは線の抜きを調節して短いストロークでも消えないようにするといい感じだったかも。
わりと大丈夫そうだったので次回の原稿このペンでやろっかなー。っていうだけの記事です。
ってかんじでした!どうでもいいけどカラーがめちゃくちゃ下手になってて向いてない可能性あるな、とおもいました。どうしよう。自動彩色たのむ。
擬人化企画をやったおかげで私の中ではもうこのサイトすっかり女の子ってことになりまして(のっけからアレな発言)、そのわりにちょっとあまりに色味がないな……とおもってWPのテンプレ変えてみました。
ワードプレスは気軽にデザイン変えられるので私のようにせっかちで気の早い人間には向いてますね!いろんなテーマがあって楽しいし、サイトやるのもHTMLうつのもダルいのでやる気もweb知識もないゆるい管理人的には人類の叡智のたまものですわ。ありがてー
スマホではそんなに今までとかわらないTOPページなどのデザインですが、PCでみると黄色と緑の派手おしゃれ感ある背景設定で多少は女の子になれましたね!(???)
さびしかったのでトップに何年前にかいたんだ!?っていう千花ちゃんを切り抜いておいておきました・・・
本編全然更新されてないけど看板娘はってもらおうw
(漫画:ようこそおめえら。)
徐々にまたTOPも見やすくなっていくかもー。
正直ここ一年はずっとネームやってるし原稿やってるしでカラー絵がほぼない=完全に描き方を忘れているという恐ろしい状態になってるので創作サイトとしてのアイデンティティがない状態なのですが創作サイトって言い張るずうずうしい気概だけは持ち合わせていますな。
あとは数年ぶりにニコニコにログインしたりしてました!漫画のコメント読むのが意外に面白くて結構笑ってしまいますね。ありがとうございます。
あ、拍手連打ありがとうござい~~
2018年に当時投稿してた雑誌の担当さんと作ってボツになった漫画が発掘されました。
確か連載の企画会議まで出してもらったんだと記憶してますが……
企画用なのでペン入れてない段階だけどかなり丁寧に描かれてますね!
読み直したらまあまあ面白かったです。今とは違った意味で作品を作ろうという気持ちが感じられますね。
ということで作品&あとがきはコチラからどうぞー
ボツ理由や当時のコメント、また今の自分ならこうするなー…とかも載せてるので
漫画家志望者さんたち!!!俺の屍を越えてゆけ!!!だよ!