【雑企画】4周年なのでサイトのホロスコープを読んで擬人化する/②めちゃくちゃ繊細か?

こんにちは!サイト4周年擬人化企画2回目です!

ここはサイトの生まれた日を占星術的理論で紐解いて擬人化しようというめちゃくちゃ趣味に片寄ったマニアックな内容の記事となっております。

(占星術とか擬人化とかアウトな人はバック・トゥ・ザ・フューチャー!!!でお願いします!)

前回の記事はこちらから!
【雑企画】4周年なのでサイトのホロスコープを読んで擬人化する/①見た目はキリリ

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【雑企画】4周年なのでサイトのホロスコープを読んで擬人化する
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

さて、なんだかんだと原稿してたら間が空いてしまいました……脱稿直後のこの高揚感にまかせて書きます!!!!

このペースでは全部書き切るのに1年おわるんじゃないの?(笑)

そして前回の記事に拍手くださった方!ありがとうございました!!!!全然更新してないのにチマチマ人がいらっしゃってくださっていて、あわわわ。なんもなくてすいません。
漫画も更新できるものがあるとよいのですがー。といいつつ、なんかありそうなので探しますね!

ということで遅まきながらレスさせていただきま……!!!すいません。

>SGNMたん、否SGNM女史、4歳のお誕生日おめでとうございます
ありがとうございます!!!たしかに女史ってかんじや……4歳女児女史(?)
これからもどうかお見守りくだせえ……!

>サイト擬人化面白いです
やった!!ありがとうございます!!サイトそのものの星読み+擬人化というマニアックなことをしてしまったので結構恥ずかしいんですけど面白がってくれる人がいて良かった……!よかったでーす!!

さあ!!!孤独も回避されたところで、おさらいです。

前回、ホロスコープを読みながらサイトたんは「キッチリした見た目の人」というところに落ち着きました!

ということで今回は性格的なところを読もう!

内面編です。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

②めちゃくちゃ繊細か?

サイトたんの見た目は前回アセンダントが乙女座であることから「整理整頓」「キッチリ」というようなイメージで作っていきました。
ちょっと近寄り難い雰囲気すら感じますね。拍手コメ頂いた通りの女史感(?)。

さて、じゃあそんなサイトたん女史の性格的なところをみていこうぜってのが今回の主旨です。


太陽で見る意識

まず、その人が他者との関わりの中で培う人生の価値観や役割……大雑把にいって生きる目的。

これを太陽でみます!

サイトたんの場合は2月27日生まれなので必然的に魚座さんということになります。
(太陽だけは一年を通してだいたい同じ位置を通過するので月日だけで〇〇座っていうのがわかるのです。雑誌の12星座占いは太陽のいちのみで書かれておりまする)

ということは、このサイトがサイト人生(?)を通して獲得するのは魚座的な価値観や能力、みたいなイメージでいきましょう!!
太陽=自らが光を発するところ、と思ってください。
人は太陽星座の人生を歩む時元気になる論があります。

魚座を味わうためにこの日に産まれたんだね……オギャー。

ではサイトの太陽がある魚座、魚座さんとは一体……?!となるわけですが、めちゃくちゃ一言で雑にいうと
「超越」っすね。
個人という枠を超え、自分と他者とを同一化するような……

集合的無意識や、夢といった実態がないものも魚座を表す言葉にあります。
こういう見えない莫大なエネルギーを「気」と呼ぶ人もいますし、私はそうは思いませんが「愛」と呼ぶ人も大勢います。
肉体という目に見える要素を飛び越えて、あなたと私の間には壁なんてない……人類みな兄弟……ワタシニッポンジーン。

実態がないだけに、なかなか一言では説明しづらいのですが、そういうところにその人の太陽(生きる道)があるとするならば、このサイトたんは大勢との精神的繋がり、、、を誰よりも大切にしたいのかもしれません。

また、人と自分との間に壁がないというエネルギーは転じて「奉仕力」ともいわれます。
壁がないので良くも悪くも……他人の問題を自らの問題かのように捉える力があります。自らのものとして考えるので傷ついたものを癒やしてあげる、ヒーリング能力が高いと。
かんたんにいえば「やさしい」ってことだね。

奉仕力、やさしい、とここまで来て……あれ!?

そんな顔して「奉仕」とか言われたらちょっとドキドキしませんか!?w
なんか見た目とのギャップがでてきました。えへへ。

ということでここで、もうちょっと詳しく彼女の実態を明かすべく(?)
サイトの魚座の位置をもう一度見てみましょう!

前述の通り魚座に太陽、その他にも魚のゾーンにいくつかマークがありますね!
太陽の他に、月、水星ときて海王星も魚座におります。


蜜ですねw

さて、ひとつのゾーンに何個も星があると人生を通してそのゾーンのテーマを考える時間が自然に増えていきます。

ここまでの情報を整理すると

魚座とは
精神無意識的なつながり&奉仕ヒーリング
の領域。

なので
SGMNたん(誰でもいい、誰かの夢につながっているために私がんばりたい…)

みたいなことでしょうか。
ここはちょっと確かに創作サイトっぽいです。

来てくれたお客さんのために必死に24時間いつでも画面に表示させるサイトたんさん……

実態がないデータオンリーのサイト、としてもちょっと魚座っぽいのかもしれません。


月で見る不安

太陽をみたので次は月を見ます。

あ!太陽と月が近いですね!
サイト誕生のこの日は新月だったんですね。
新月は物事の初めに良しとされるので、サイトを始めるのには、まさにいいタイミングだったんでしょう。当時はそんな知識は、全く持ってませんでしたが星と偶然の一致ですね。あはは。

しかし月というのは「不安」も同時に表しますから、ちゃんと自分の役割がこなせているんだろうか!?と常に考えてしまう可能性があります。
不安があるのでやらざるを得ない、みたいなところです。

特に月はリラックスした時などに現れやすいのでこの人もしかしたら家で休んでる時でも常に仕事のこと考えてるタイプなのでは……。

……

夜中でもサイトに人が来たらやっぱりせっせと表示させなくちゃいけませんしね(?)

そういう意味でも人生、一日の長い時間を他者への奉仕につとめる……
やはり見た目通りの仕事人間なのか!?

ですが、創作という観点から見るとこの魚座(または魚座のルーラーの海王星)が強いというのは非常に強味になり得ます。

魚座は集合的無意識・世間をながれる気、です。
創作というのは人々をつなぐ集合的無意識をキャッチして、現実に落とし込む作業であるからです(すんません個人的な考えが入ってます)。
また、集合的無意識という見えない横のつながりという面ではこのサイトから発せられる謎のマニアックエキス(?)が訪問者様を呼び寄せてるのではないかという風にもとれますね!(ひどい言い草)

さらに、情報や書物を扱う水星も魚座におりますので、「創作サイト」としては十分にこのサイト人生は向いています。サイト人生ってなんだかわかんないけど。

私にとっても、このサイト自身から見ても自然と創作物を置くのに適した配置になってた可能性ありますね。

いままでいくつかサイトをこしらえては長続きしませんでしたが、このサイトはなんだかんだやりやすいので性質としてこういうものに向いてるんでしょうね。

この魚座の入ってる部屋が6ハウスというのもなかなか面白いです。

(画像)

6ハウスっていうのは「取り合えずなんとか頑張って他人に見せられる形に整えて落とし込む!!」という力が働きます。

みえないイメージを形に残すっていうのは手を動かすっていうのが必要不可欠です。
6ハウスは乙女座の部屋で他者のために手をうごかす、いわば仕事の部屋ですから、なんとか私の思想が形に残るのにこのサイトは役に立ってくれてるんやなあ!と言う感じですね。

例えばこれが6ハウスでなければ無意識下でキャッチしたものを現実に落とし込むという仕事ができないのでただの妄想マンだった可能性は高いです。
大きいことを言うだけいってやらない、みたいな人はたまにいますけど手を使わない・動かさない、とはそういう事です。

6ハウス(仕事)×魚座(奉仕)

うーーん、偉いし上手く行けばナイチンゲールのような素晴らしいサイトですが……

他人のための奉仕ってキツくないっすか?!(笑)

大丈夫なのかサイトたん!!!!!

という事で負の側面も書いておきます。

集合的無意識や気からのキャッチ力はものすごく強い……ということは故に、HSP的な体質もある繊細な人、な可能性大です。やっぱしんどそう!!!

……ものすごく良く気が付く人なんだと思います。

意図せずこちらの(?)気を察知してしまい他者に尽くすあまり「ああしたほうがいいのかな?」「こうしたほうが嬉しいかな?」などの想像力で自分の力を奪い取られてしまわないように注意が必要ですね!!!
(hspの人って魚座または海王星が強い人だというイメージがあるのですが実際どうなんでようね。研究してる人いるのかな。)

そして他者への奉仕はいいのですが、熟練度が低い場合気を回しすぎてもしかしたら「掴みどころのない人」になる可能性もありますね。
(あれやってあげたほうがいいのかな……でも違うことを望んでるかもしれないし……でも……)みたいなね(笑)

そこは6ハウスの実務面の力でちゃんとカバーしてもらえるといいかなと!
サイト〜〜〜手を動かせ〜〜〜

さて。

ちょっと情報がごちゃごちゃしてきたので1回まとめます!


魚座
・個人を超越した他者とつながるエネルギー
・つながるから奉仕力抜群
・目に見えないものを表す星座なので想像力高め

6ハウス
・他人のために手をうごかして仕事するエネルギー
・これも奉仕力高し


魚座も乙女座(6ハウス)も他者の為に自己犠牲的に働く……というような力があります。

魚座は精神病という意味合いもあるので病んだら大変そうです。行動原理的には他人のことをかなり考えている優しいやつ……優しすぎると病むやつです。ウッ。

ということでこんなキリリとしたお顔のSGMNたんですが、実は内面では他者のために尽くすあまり気づきの多い「繊細さん」だったなんて……

サイトたんさん!!!!今日はゆっくりお風呂にでも入ってやすんでね!!!!!!!

……。










まあサイトと管理人というこの関係性の場合気を使わせてるのは私ということになりますが……









ということで、
②めちゃくちゃ繊細か?な内面編?でしたー
ありがとうございました!

擬人化たぶんあともうちょいだけ続きますw?
すいません。

反応くれたら嬉しいですー。