習作(しげペン改)

クリスタの有名ペン・しげペン改。いままでぜんぜん線がひけなくてうまく使えないな!?と思ってたけど再度調整したらいいかんじに引けてる気がします

普段原稿描くとき7とかのサイズをつかってたけど思い切って40のペンサイズでかいてみたらわりかし線が引けたんだけど過去の私はなんでそんな初歩的なことすら試さなかったのか…???めんどくさかったのかな。あとは線の抜きを調節して短いストロークでも消えないようにするといい感じだったかも。

わりと大丈夫そうだったので次回の原稿このペンでやろっかなー。っていうだけの記事です。


特に設定しなくてもけっこう細い線は細くなってくれるのでサイズかえなくても影とかかきこめるのはいいですね…
リメイク。かっすかす。これはしげペン2020かも
リメイク。こんぐらいの書き込みだとけっこう漫画的にみえていいかもー
しげペンでラフみたいなのだとこんなかんじ。適当に消えるのでごまかしがきいてる…
あきらかに漫画向けだけどカラーイラストの線画もいけるかな?とおもったけど意外と大丈夫だった。イラストのセンスがあるかどうかは別にして… アナログ感がでるのでハガキにかいたイラストみたいなイメージとかうまくやればできそう(?)
きっちりかかないほうが「らしい」ですね!


ってかんじでした!どうでもいいけどカラーがめちゃくちゃ下手になってて向いてない可能性あるな、とおもいました。どうしよう。自動彩色たのむ。